51枚目 関ヶ原中学校での授業①
みなさんこんにちは!
裏で色々と企画を進めていた物が一気に形になってきました。
こういう時はすごく忙しくなるので、頭の中パニック状態です。
同じくらいお店も忙しくなると良いのですが、平日はゆっくり時間が流れています。
平日にお休みがある方は、平日のミスベティーがおすすめです。
土日の来店時は事前予約をして頂けるとお渡しがスムーズです。基本14時以降ショーケース空っぽです。製造が追いつきません。
さて、今回は先日の6月3日に行った関ヶ原中学校での授業の様子をお話したいと思います。
授業の様子などは、関ヶ原中学校のHPから確認することが出来ます。
http://www.mirai.ne.jp/~sekichu/img/file10.pdf
先生が授業中にiPadで写真を撮って、グーグルドキュメントでその場で作成されていました。
今時の中学校先生はITに強くないといけないのですね。
授業で使用している大きな液晶画面ですが、これもPCです。
各学年に割り振られたグーグルアカウントに、私が作成した資料を共有して、学校の端末で資料を表示しています。
もはや、グーグル無しでは授業が成り立たなくなっています。
毎週金曜日に1時限だけ頂戴して、地域研究の授業を受け持つことになっています。
本当に、自由にさせて貰っていて、授業の進め方もこちらで決めて良いことになっています。
第1回目である、先日の授業では、ミスベティーの紹介と今後の授業の目的、進め方を生徒たちにわかるようにスライドショーで説明しました。
たしか1学年全体で44人いるのかな? 「ミスベティーのことを知っている人、手を上げて下さい」と質問出したら、誰も手を上げてくれませんでした・・・
ミスベティーの知名度はまだまだですね。 逆に今回の授業を通じて、関ヶ原町での知名度アップに尽力したいと思います。
ただの商品開発授業ではなく、地域研究をした上で、地産地消・地方創生に繋がる商品開発とは?という、大学でも未だ答えが出ていないのではないか、という内容に挑戦したいと思っています。
手探りになりますが、これまでの経験をフルに活用して、生徒たちが楽しく学べ、一生の経験になるような授業を計画したいと考えています。
次回の授業からいよいよ本格スタートです。 まずは関ヶ原町の魅力発見をブレインストーミングを使って掘り下げていきたいと思います。
(戦国史跡巡りみたいな意見しか出なかったらどうしよう・・・)