83枚目 物価高騰と値上げの話
みなさんこんにちは!
ミスベティー代表の白川です。
今回は、昨今の物価高騰とミスベティーの値上げについてお話していきたいと思います。
そもそも昨年の2月あたりから、戦争の影響で色々な物が値上がりしていき、いつまで続くのか様子見をして、満を持して8月に値上げをしたのがミスベティーです。
それから、円安の影響などでさらに物価高騰が加速、最近は鳥インフルエンザの影響もあって、卵も大きく値上がりしました。
8月の段階で、もうしばらくは値上げしなくても良いように、ある程度見越した金額を上げましたが、それが過去の物になるほど色々な物が加速度的に値上げし続けています。
4月からさらに値上げの案内が来ています。
昨年の6月の状況を踏まえて、8月に値上げをしましたが、2月末現在の値上げ情報をマスターに入力したところ、メイン商材が軒並み一個あたり100円ほど値上がりしていました。
そこに電気代やガス代の高騰なども入ってきます。
前回の値上げもしっかり様子を見て、対応したはずなのに、全く追いつかない状況です。
色々なメーカーの事情を聞いていると、そろそろ値上げラッシュが落ち着いてきていると言っていたので、4月の値上げで終わって欲しいと願うばかりです。
電気代の高騰に関しては、昨年の8月のタイミングで対策を取っており、古い業務用冷蔵庫などを最新型の物に切り替えるなどをして、電気代を節約しました。
20年くらい前の冷蔵庫は1台で月5000円以上電気代がかかっていました。今だと8000円くらいすると思います。それが一個のお店に何台も設置されています。
最新型だと月2000円いくかどうかまで下がります。 古い機器を無理に使用するよりも、リース契約で導入費用を抑えて、毎月の電気代を浮かす方が賢明だと判断しました。
冷蔵庫2台、エアコン1台をリースで導入しました。毎月の固定費は5万円ほど上がりましたが、電気代が4万円ほど安くなったので、とても満足しています。
夏場だったので、エアコンの消費電力が半端ではなく、最新型の物に切り替えることで、一気に電気代が浮いた訳です。
あまり企業宣伝をするのもどうかと思いますが、とても親切でお値段も頑張ってくれたので、ご紹介します。
ネクシィーズさん https://www.nexyz-zero.jp/
こちらのサービスを利用して電気代高騰に対応することが出来ました。
お店として、対策出来ることはやっているのですが、ここまでありとあらゆる物が上がってしまうと、やはりもう一度値上げをせざる得ません。
しかし、お客様の可処分所得が増えているどころか減っている現在の状況では、無理な値上げはお客様離れに繋がるリスクが大いにあります。
ミスベティーでは、4月から値上げ対応を取りたいと考えています。
自分自身、一人の消費者として、現在のゆがんだ経済状況の中でもワッフルが購入できる価格なのかを考え続けながらサービスの価値について考え続けています。
4月からの対応として
①過剰なサービスを無くす
②シンプルな物 豪華な物 価格設定をはっきりさせる
③お金を出しても良い場面では価格をしっかり上げる
④場所代が発生する売り場=利益が少ない売り場では売価設定を上げる
以上の4つの指針に基いて売価設定を検討したいと思います。
メイン商材である、クラシックワッフルの値段は変更しませんので、ご安心下さい。
いつも周辺の経営者メンバーと話すのですが、ここまで急速に経営環境が変動する中で、気が付けば利益が無くなっているなんてことが起こります。
小さな会社では、日々の業務が忙しいなか、経営管理まで手が回らないのが実情、上記で書いてきたような対策について、思考をめぐらす余裕もないと思います。
これにインボイスの対応なども今後やってくるので、一生懸命ボロボロになりながら、会社を回しているのに、赤字が出続ける。商売以外のところで手間が増え続ける。そんな状況の経営者さんが多いのではないでしょうか。
本来、値上げは悪いことではなく、成長する経済の兆候なのですが、コストプッシュ型の値上げだとこのような状況になります。
そこにタイミング悪く、インボイスの対応や食品表示の対応など、小さなお店では対応が難しい手間のかかる内容が重なっています。
社会全体の問題が、一つのお店の経営者さんに降りかかっているとも言えます。
コロナ禍もそろそろ終わりを迎え、消費も少しずつ回復してきていますので、どうか諦めずに、みんなで協力しながら、地域のお店としての役割を果たしていきたいですね。