160枚目 3月からの価格変更について

みなさんこんにちは。
ミスベティー代表の白川です。

今回は、3月1日からの価格変更についてのお話です。
始めに結論から述べます。
3月1日からテイクアウトワッフルが20円程度の値上げ
店内イートインメニューが50円~200円の値上げ となります。

いまさら語るまでもないと思いますが、すべての食材や光熱費、人件費などが上がっており、価格据え置きという状況に無いと判断し、止む無く値上げの判断を致しました。
以前よりも利益を確保して、従業員に還元するとか、そういったプラス要因の値上げではなく、上がり過ぎたコストを少しでも下げるために対処しているレベルです。
ミスベティーにとって、なにが一番コスト増に繋がったかと言うと、生鮮食品関連の値上げがきつかったです。
苺・バナナ・卵の値上げが今年に入り一気に来てしまったので、早急に手を打たないと一気に経営破綻レベルのピンチを迎える状況にありました。

本当に悔しい思いが強いのですが、止む無く値上げという判断になりました。
ミスベティーファンのお客様には、大変申し訳ないのですが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。

2月入ってからは、ずっと価格変更のために奔走していました。
多種多様な商品を一つ一つ価格を決め、POPを作り、取引先に案内をして、サービスの整合性を図っていく。
オーナー一人で動くしかないので、これだけで一月終わってしまいます。
ただでさえ厳しい状況の中、価格変更をするという特大級の重労働を抱え、日々の業務を納めてきました。
たぶん、今のまま色々な物の値段が上がれば、来年の同時期か夏頃には、もう一回値上げしないとダメだと思います。

印刷代もラミネート加工代も結構掛かります。 もう少し緩やかに社会が変動してくれることを願うばかりです。